障がい者の方々を支える広島市の就労支援
障がいを持つ方々にも安心して就労していただける、就労継続支援B型施設を運営しております。広島市の地域社会にもご自身のペースで馴染めるように、1日1時間からの通所や送迎サービスをご相談いただけます。
スキルアップや新たな挑戦に取り組む作業場
check!
障がいの特性を生かせる作業
通所のための送迎や看護師によるケアなど、広島市の障がいを持つ方々に向けたサポート
-
Point 01
無理のない作業からスタート
1日1時間から、週や月に1回から、という無理のないペースで就労支援を行う施設として、広島市を中心とした障がい者の方々のスキルを磨く環境を整えております。施設内だけでなく、通所に伴う送迎サービスもご相談いただけます。
-
Point 02
未来を築くためのサポート
部品の組み立てやシール張りなどの軽作業を中心に、ご利用者様の未来につながる支援を行う就労継続支援B型施設を営んでおります。消費者に直接販売できる商品の製作も合わせて行うことで、広島市の地域社会との絆も深めてまいります。
-
Point 03
楽しさという付加価値を担う就労
ご利用者様のご希望も参考にしながら、楽しく就労する喜びを培っていただける作業プログラムを実施いたします。就労継続支援B型の施設として、送迎サービスや看護師の常駐など、施設内外で安心して通所いただける環境も整えております。
お気軽にご連絡ください
About
緑井線北循環バスの八木梅林公園停留所から徒歩圏内と地域の方が通所しやすい立地
就労継続支援B型 ゆかり
住所 | 〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内6-5-4 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
082-909-2450 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 井手 理江 |
就労継続支援B型 ゆかりのこだわり
1日1時間から地域社会と繋がれる就労継続支援B型施設
就労への不安軽減をサポートする支援施設を広島市で展開
障がいをお持ちの方々の未来を築くために、広島市内で充実したサポートをご提供しております。ご利用者様に向けた職業紹介の相談を丁寧に実施し、個々のご希望や能力に基づいた適切な職種を一緒に探ってまいります。1日1時間から、週や月に1回から、とご無理のないペースでの就労を選択できると同時に、通所の際には送迎サービスも有料で承ります。ご利用者一人ひとりの障がいの特性を生かした、唯一無二のオリジナル商品の作成や販売を行うことで、地域社会の中で個性を尊重した活躍を目指していただけます。
看護師が在籍して個々の体調管理を見守る安心の環境下で、スキルアップや新たな挑戦に取り組みながら、充実した日々を過ごせる場を心掛けます。たくさんの笑顔が広がる未来への架け橋となるべく、スタッフ一丸となって共に成長を目指してまいります。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.08.26送迎にも対応 | 広島市の就労継続支援B型なら就労継続支援B型 ゆかり
-
2023.08.26就労継続支援B型 | 安佐南区
-
2023.08.26就労継続支援B型 | 広島市
-
2023.09.08体験者募集|安佐北区対応|就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.09.23軽作業|安佐北区周辺で就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.10.03作業時間自由|就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.11.09精神的サポートも充実|就労継続支援B型ゆかり
-
2024.01.12個別性重視|個々の個別性に対応就労継続支援B型
-
2023.08.26見学を受付中 | 広島市の就労継続支援B型なら就労継続支援B型 ゆかり