Concept
個人を尊重して伸び伸びと働ける場所をご用意
身体的や精神的、難病などの障がいを抱える方の心にも寄り添えるよう、一人ひとりの個性を発揮できる職場のご提供に努めております。障がいのせいで社会リタイアした方も、働くことへの新しい一歩を踏み出せるようなアットホームな職場づくりを行い、明るく楽しく働けます。
細々とした作業や個性が出る商品づくり
主な作業は企業様から注文を受けた商品の組み立て作業やシール貼り、シール剥がし、検品などの作業を行っているため、毎日飽きずにご利用いただけます。また、ワクワクしながら取り組めるようなオリジナル商品の製作にも取り掛かっており、ハーバリウムやドライフラワー、ボタニカルフラワーキャンドルなどの製作から販売まで行っています。それぞれの個性がでるため、自分の好みやアイテム同士の相性などを考えて自由に製作いただけます。作業によっては緻密な作業や個々の柔軟性が求められる作業がありますが、一人ひとりの得意不得意をしっかり見極めて、得意なことに積極的にチャレンジできる環境づくりを行っております。
定期的なワークショップ開催で住民様と交流
ご利用者様のご家族様をはじめ、地域の方にもご参加いただけるワークショップやイベントなどを定期的に開催しているため、作業所内の人だけではなく地域住民様とも交流ができるため、自分の世界を広げられます。もちろん、ほかの人と関わるのはまだ怖いという方は無理に参加する必要はございません。自分の体調と心と向き合い、無理なく働けるよう、いつでもご相談を受け付けているため、気軽にお声掛けいただけます。季節に合ったオリジナル商品の製作や企業様から注文を受けた作業、商品の販売などを通して、働くことを楽しいと思えるような職場づくりに尽力しております。
あらゆることにチャレンジできる職場づくり
障がいがあるからといってできることが制限される社会ではなく、障がいの有無に関係なくあらゆることにチャレンジできる職場環境をご提供してまいります。ご利用者様の強みが最大限発揮されるようなオリジナル商品の製作や販売も手掛けており、一人ひとりの独創性やオリジナリティ溢れる商品を地域住民様がお手に取ってくださいます。自分が製作に携わった商品が人の手に渡るやりがいを実感いただける職場です。一般企業への就職が難しく就労継続支援A型も困難だという方が安心して利用できる場所であるよう、明るくアットホームな職場環境を目指しております。
モノづくりに特化した就労継続支援B型作業所として、安佐南区で商品製作や販売などを行っております。広島市で障がいにより一般就職が困難な方のお力になれるよう、就労支援として多岐に亘る作業をご用意しております。指先が器用な方やオリジナリティなデザイン創作が得意な方など、人によって強みは異なります。自分が得意なことや強みを見つけて、その長所を活かしながら働ける職場をご提供いたします。企業様から注文を受けた作業のほかにオリジナル商品の製作から販売まで携われるため、気軽に社会との関わりをもてます。