無理せずに自分のペースを守れる業務
時間や頻度などをご自身のペースに合わせて選択できる就労継続支援B型作業所を広島市にて運営しております。見学や体験も随時行っており、安定して長く働ける業務環境のご提供を心がけております。
安心して就労できるサポート体制
check!
お悩みをサポートする環境づくり
看護師のサポートを受けながら、業務に取り組んでいただける体制を広島市にて完備
-
Point 01
気持ちに寄り添った環境
専門スタッフや常駐看護師などがご利用者様一人ひとりの状況に寄り添いながら、やりがいを持って業務に取り組んでいただける環境を広島市にて行っております。不安な心配ごとをいつでも気軽に相談できる体制を整えております。
-
Point 02
スタッフも共に成長できる環境
人との絆や縁を大切にしながら、スタッフもご利用者様と共に成長していけるような就労継続支援B型作業所を広島市に開設いたしました。イベント等と通して地域の皆様とのコミュニケーションも活性化させております。
-
Point 03
看護師のケアが受けられる職場
いつでも看護師に相談できる就労継続支援B型施設として、ご利用者様とそのご家族に安心していただける環境をご提供しております。様々な業務にチャレンジしながら、個々のストレングスを最大限に発揮できる場を目指します。
お気軽にご連絡ください
About
緑井線北循環バスの八木梅林公園停留所から徒歩圏内と地域の方が通所しやすい立地
就労継続支援B型 ゆかり
住所 | 〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内6-5-4 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
082-909-2450 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 井手 理江 |
就労継続支援B型 ゆかりのこだわり
誰もが尊重される環境で前向きに取り組める業務をご提供
ご利用者様とご家族が安心して通所できる看護師のいる作業所
障がいをお持ちの方やそのご家族に安心感を持って通所していただけるように「いつでも看護師がいる場所」をコンセプトに広島市にて運営をしております。身体やメンタル面での不安を抱えている場合は、安定して仕事に取り組むことが簡単ではありません。施設に豊富な経験を積んだ看護師が常駐していることで、急な体調変化や心身のお悩み相談などにも迅速に対応できるため、安心して通っていただけます。
公共交通機関のご利用が難しい方のために有料での送迎も行っておりますので、ご利用ください。障がいの有無や国籍や性別に捉われず、誰もが尊重される社会を目指して、ご利用者様が前向きに様々なことにチャレンジできる環境づくりを目指しております。ご自身の強みを知り、社会とのつながりを経験する中でより前向きな気持ちを持っていただけるようにサポートしてまいります。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.08.26相談窓口 | 広島市の就労継続支援B型なら就労継続支援B型 ゆかり
-
2023.08.26就労継続支援B型 | 安佐南区
-
2023.08.26就労継続支援B型 | 広島市
-
2023.09.08体験者募集|安佐北区対応|就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.09.23軽作業|安佐北区周辺で就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.10.03作業時間自由|就労継続支援B型をお探しならゆかり
-
2023.11.09精神的サポートも充実|就労継続支援B型ゆかり
-
2024.01.12個別性重視|個々の個別性に対応就労継続支援B型
-
2023.08.26見学を受付中 | 広島市の就労継続支援B型なら就労継続支援B型 ゆかり